Skip to content
collina_HAIR•MAKE
  • INFORMATION
  • STAFF
  • MENU
  • NEWS
  • RECRUIT
  • ご予約はこちら

momoko / スタイリスト

テキスト入る

machisento_blog

フォローお待ちしてます♨️

machisento_blog
蒲田エリアにとんでもねえ町銭湯ができたので行ってきた!東京都大田区雑色「COCOFUROたかの湯」

地元の蒲田エリアに新しい町銭湯「COCOFUROたかの湯」ができたと聞き、早速行ってきました。いやあ、すごい。マンションの1階の銭湯なのに天井高いし、30分おきに機械式のロウリュが起きるし、熱湯はマジでちゃんと熱いし、水風呂はしっかり冷たい。しかもドライヤー無料(Dyson製!)、リンスインシャンプーとボディソープは備え付け。ロビーには漫画も置いてあって、男女で行っても待ちぼうけしない。朝6時から24時まで営業してて年間休日4日。何がすごいって、これでサウナ込みの480円。マジで??

 雑色駅から蒲田駅の間は銭湯激戦区です。「COCOFUROたかの湯」がある通りだけでも、有名な「蒲田温泉」をはじめ、「天然温泉ヌーランドさがみゆ」(めちゃ広い)「照の湯」(渋くて好き)など、個性豊かな銭湯があります。エリアを広げれば、ネオン輝く「第五相模湯」(ピンクの薬湯がある)、個人的蒲田エリアNo.1町銭湯「天神湯」などなど、銭湯好きにはたまらないエリアとなっております。さて、そこに華々しくデビューしたデザイナーズ銭湯の基本情報からいきましょう。

COCOFUROたかの湯
〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-27−12 雑色駅徒歩2分
Google Mapはこちら

駐車場   :なし(近くに有料パーキングあり)
サウナ   :あり(テレビなし)
サウナ温度 :92度くらい(3段あり、上と下でだいぶ違う)
水風呂   :あり(冷たい/15℃くらい)
露天風呂  :なし
浴室    :狭い
カラン数  :15人分くらい
天井    :高い
ドライヤー :無料
備え付け品 :リンスインシャンプー、ボディーソープ
料金    :入浴料480円(サウナ込み!)
営業時間  :06:00~24:00
定休日   :3/5/9/11月の第3木曜日(年間4日!)
公式Twitter :@takanoyu2022

・推しポイント
話題のサウナ!
サウナストーブは「COCOFUROたかの湯」のために開発されたここだけにしかない新型らしい。確かに見たことない。まあサウナに関してだらだら説明してもアレなので、簡単に。

・3段サウナ
 狭いスペースをうまく使った3段サウナになってます。下と上で高低差が結構あるので、温度差もなかなかです。僕は一番上じゃないとサウナ入ってる気がしなかったですが、ゆっくりしたい人は下でもいいかもしれません。

・30分ごとの機械式ロウリュ
 毎時0分と30分に5分くらいのロウリュがあります。機械式の全自動。僕は一番上に座ってましたが、風が直撃してめちゃ熱いです。最高でした。これでサウナ料金取らないって気合いがすごい。価格破壊感ある。
あと、ロウリュは「ミュージックロウリュ」といって....

続きはブログにて!
プロフィールからも飛べます♨️

https://machisento.com/2022/03/12/cocofuro_takanoyu/

#銭湯 #町銭湯 #サウナ #cocofuro #cocofuroたかの湯 #ロウリュウ #銭湯好き #銭湯好きな人と繋がりたい #銭湯巡り #蒲田 #雑色 #蒲田グルメ
サウナなんかいらねぇー東京都台東区千束「富久の湯」

空前のサウナブームが巻き起こっている現在、銭湯にはもれなくサウナ設備がついていると思っている人も多いかもしれません。ですが、意外にそんなことはなく、サウナのない銭湯はいくつもあり、そのどれもが魅力的です。今回は、東京都台東区千足(広い意味では日本屈指の「お風呂屋さん」が軒を連ねるエリアでもあります)の「富久の湯(ふくのゆ)」を紹介いたします。

続きはブログにて!
プロフィールからも飛べます♨️

http://machisento.com/2022/01/29/fukunoyu/

#銭湯 #町銭湯 #サウナ #富久の湯 #銭湯好き #銭湯好きな人と繋がりたい #銭湯巡り
君は「熱波」を知っているか?神奈川県横浜市鶴見「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」

「熱波」とは、サウナ内で、熱したサウナストーンにアロマ水などをかけて、立ち昇った蒸気をタオルなどであおぐこと指します。「ロウリュじゃん」と思ったあなたはぜひ「おふろの国」行ってみてください。ロウリュではない、「熱波」の意味がわかると思います。しかも、スーパー銭湯なのにサウナ料金込みで平日は750円!東京の銭湯でサウナはいるより安いんじゃない?

 2022年もサウナがトレンドらしいですね。個人的な観測範囲では、会員制などの高級サウナが流行っている気がします。というか、健康増進法ができてからのここ20年、24時間営業のトレーニングジムの乱立やランニングの流行などの健康志向から、除菌/殺菌や分煙/禁煙などの潔癖思考などが加速してきたように思います。大きい流れで見ると、サウナブームも健康志向の一環なのかもしれません。高級サウナも、金で買いづらい健康を金持ちが買おうとしていることの表れなのかもしれませんね。
 私個人もサウナは大学生くらいから10年くらい通っていますが、健康のために入っているとは思っていません。どちらかというと、熱い空間に入り鼓動が早くなり血管が膨張しぼんやりする「貧血状態」と、その後水風呂に入り血管がキュッとしまる「高血圧状態」の行き来を快感として享受しているので、不健康な感じすらします。だから「ととのう」というよりは「みだれる」方が体感として近いです。しかしだからこそ、水風呂に入って全身の毛穴が締まる感覚が気持ちよくてやめられません。サウナ最高!

おふろの国の基本情報
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国(正しい屋号がわからん)
〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 
Google Mapはこちら

駐車場   :あり(平面と立体駐車場)
サウナ   :あり(テレビあり)
サウナ温度 :100度くらい!(3段で20名くらい入る)
水風呂   :あり(超冷たい/10℃くらい)
露天風呂  :あり
浴室    :広い
カラン数  :30人分くらい
天井    :高い
ドライヤー :無料
備え付け品 :リンスインシャンプー、ボディーソープ
料金    :平日750円(!)、土日祝特別日(盆と正月とか)900円 ※サウナ込み/熱波は別料金
営業時間  :平日11:00~24:00、土日祝08:00~24:00 ※最終受付は23:00/入浴は23:40まで
定休日   :毎週第3月曜日(祝日の場合は翌日)
公式サイト :http://ofuronokuni.co.jp/

※全て筆者調べ/2022年3月現在

推しポイント
広い!熱い!安い!牛丼みたいな銭湯

続きはブログにて!
プロフィールからも飛べます♨️

https://machisento.com/2022/03/31/ofuronokuni/

#銭湯 #町銭湯 #サウナ #おふろの国 #熱波   #銭湯好き #銭湯好きな人と繋がりたい #銭湯巡り #鶴見 #横浜 #スーパー銭湯
油仕事と鉱石風呂、時々バイタル熱気浴。東京都大田区西糀谷「観音湯」

 もう10年近く前になるが、勤勉な大学生だった私は勤勉すぎて大学5年目の春を迎えていた。とはいえ出席が必要な授業は週1回しかない。空いた時間に好きな授業に出て研究領域の見聞を深めつつ、嫌いな教授の授業にわざわざ出向きその教授をこき下ろす内容のレポートを提出するなど(単位はもらえた)、学生という人生最後のモラトリアム(と、当時は思っていたが社会人生活も見方次第ではモラトリアムみたいなもんだった)を健全に謳歌していた。一方で、生活を稼ぐために選んだのは羽田空港で牛タン&鉄板焼肉屋のアルバイト。空港は時給がよく、飲食店はまかないが出た。金も稼げて腹も膨れる最高のアルバイトだった。しかもその飲食店のアルバイトは大体女の子が可愛かった(あとめちゃくちゃ気が強かった)。
 オープンキッチンで鉄板を担当することが多く、忙しい時期は5時間ぶっ続けで肉を焼くこともあった。鉄板の前に立ち続けると身体中が油臭くなったが、その後飲むビールほど美味しいものはないと、今でも思う。
 羽田空港までは自転車で通っていた。実は蒲田から環八をまっすぐ行けば、20分くらいで国際線のターミナルに到着する。そこから無料のシャトルバスが出ているので、実質タダで通勤できた。帰り道、「観音湯」で油臭さを落として帰るのが日課だった。

観音湯
〒144-0034 東京都大田区西糀谷3-24-20 

駐車場   :なし
サウナ   :あり(バイタル熱気浴!)
サウナ温度 :表示は50度(体感は100度)
水風呂   :なし
露天風呂  :なし
浴室    :狭い(3人が3つ)
カラン数  :30人分くらい
天井    :高い
ドライヤー :2分10円
備え付け品 :なし
料金    :480円 ※サウナ込み
営業時間  :16:00~23:30
定休日   :毎週火・金曜日

※全て筆者調べ/2022年4月現在

謎の鉱石風呂、ここにも...

続きはブログにて!
プロフィールからも飛べます♨️

https://machisento.com/2022/04/15/kannonyu/

#銭湯 #町銭湯 #サウナ #観音湯 #糀谷   #銭湯好き #銭湯好きな人と繋がりたい #銭湯巡り #大鳥居 #熱気浴 #鉱石風呂
もっとみてみる Instagram でフォロー

collina HAIR・MAKE


〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-16-12 2F

月曜日-土曜日 10:00 - 20:00

日曜日/祝日 10:00 - 19:00

定休日:毎週火曜日 第1・第3月曜日

TEL:03-6427-0874

  

  • Instagram

©︎collina HAIR・MAKE

撮影のご依頼はこちら